2022年に遊んだゲーム

2022年!ここには書かないけど色々ありました……
また2年ぶりのまとめになってしまったけれども簡単に。
基本的に遊んだ順のはず。

ポケモンレジェンズ アルセウス

As Dusk Falls

アリゾナの砂漠にある小さな町が舞台なのでDetroitに比べると派手さはないけど
選択肢の難しさと緊張感はしっかりあって良かった。

ヘブンバーンズレッド

key作品好きだしキャラクター・音楽・ストーリーどれも良かったけどやっぱり日課のあるゲームは続けられなかったな。

FINAL FANTAS VI (ピクセルリマスター)

前半部分までで中断中。
ピクセルリマスター自体には思うところがあるものの、
これ自体は良いベタリメイクだと思った。BGMのアレンジも好きだし(原曲収録されて無いけど)グラフィックもまとめ上げられてる。オペラも新たに日本語(7か国語対応)で新たに生歌が収録されたりして謎の気合いが入っているし……。
GBA版の追加要素も欲しいけどコンセプト的にやっぱり無いよなぁ。

ポケットモンスター シャイニングパール

発売日から2022年にかけて思い出の大きいゲーム(ポチャ~)
ゲームとしては気になる所が多い(この操作性の悪さは一体?)けどデフォルメ自体は好きかな。

Diablo Immortal

ストーリークリアまでプレイ、そこまでならオススメ出来るゲームだと思う。

Vampire Survivors

長期間触ってないからアップデートの積み重ねでかなり変わってるんだろうな。

Cuphead - The Delicious Last Course(DLC)

ついに発売されたDLC
一瞬でクリアしちゃったけど期待通りの内容で新キャラのチャリスもかわいくて良かった。

ポケットモンスター Let's Go! イーブイ

とにかくみんなカワイイ。
カントーポケモンはやっぱり馴染みが深いな。

MONSTER HUNTER RISE SUNBREAK

無印は操虫棍メインで遊んでたんだけど、サンブレイクで属性の意味合が強くなって武器の選択肢が増えてナルガ棍一択な無印と違ってかなり良くなった。 長く遊ぶぞと思ってsteam版で買い直したんだけど、色々あって8月くらいから全然触れてなくアップデート内容も把握出来ておらず……。

地獄銭湯

チラズアートの集大成みたいな感じで知ってるチラズ作品の中では一番良かった。

MARVEL SNAP

小規模なデジタルカードゲームの中では過去最高に面白いかも。
1試合3分で終わるのは現代に則してるし何回遊んでも驚きの展開になったりするので楽しい。
魅力的なヴァリアント(カードアート)が多くてそれをコツコツ集めていくのも楽しい。
このゲームのおかげでマーベル作品にも興味が沸いて作品鑑賞のためにディズニー+への加入も検討しています。
サンキュー ベン・ブロード

ポケットモンスター スカーレット/バイオレット

ハード的な所にもソフト的な所にも気になるところは少なくないけど、 フィールドを自由に駆け巡りながら未知のポケモンに出会うのはめちゃくちゃ楽しかったしストーリーもかなり良かった。
バトルのための育成とか色違い厳選なんかもかなり現代寄りになったし長く遊ぶタイトルにしたいな。

Scorn

世界観に惹かれたのでそれだけで満足出来た。 音・ビジュアル共に雰囲気の作り込みは本当にすごいのでパズルと戦闘もそれに全振りして欲しかったかも。

Against the Storm

ローグライト街づくりゲー。 遊び始めたばかりだけどこれは時間の吸い込みがえげつない。 アップデート頻度も多いみたいなので遊んでいきたい。

ずっと遊んでるゲーム

beatmania IIDX

SPは皆伝取ってからモチベ消えてDPしかやってません。
A1とA2往復するタイプのプレイヤー。

Drummania

HIGH-VOLTAGEは金ネ取ってから肩がおかしくなったりしてほとんどやらなかった。
2023年は頑張りたい。

ハースストーン

振り返ると2022年は
ヒロイックデュエル→闘技場→バトグラ
って感じで遊んでいたらしい。 海底都市のときはかなり闘技場遊んでいたんだけど、それ以降は遊びたい環境じゃなくなってしまったので今はバトグラの実績埋めしてます。

以上。
2023年は遊び切るタイトルをもっと増やしたいかな。

Pixel Studioで画像から「パレットの取得」をする方法が毎回迷子になるのでメモる

f:id:amitalilly:20210512024245j:plain

  1. パレットを取得したいレイヤーを選択
  2. レイヤーオプションを選択(レイヤーの右端にある歯車)
  3. 「パレットの取得」を選択
  4. 使用中のパレットを置き換えるか聞いて来るので回答(いいえ/はい)
  5. パレットが画像で使用されている色に置き換えられる(全て一新される)

以上

 

2020年に遊んだゲーム

お久しぶりです2020年です。
2014年の記事から何も変わってない感じで遊んだゲームの記録を残しますよ。
相変わらず音ゲー+ハースストーンを恒常的にプレイしつつ色々なゲームに手を出すスタイル。
ゲームもゲーム以外も全体的にブレブレな1年だったので2021年は多少方向性を整えて行動して行きたいところ……。
プレイした順に並べてます(多分)

Reventure (レベンチャー) (Steam)

Reventure(レベンチャー)リリーストレーラー

f:id:amitalilly:20201231224240j:plain
100個あるエンディングを目指してフィールドを探索したり色々やるゲーム。
多彩なエンディング(ブラックユーモア多め)を見るのはワクワクするし、
アイテムを駆使するパズルアクションとしても良く出来ていて感心した。

真愛の百合は赤く染まる (PC R-18)

f:id:amitalilly:20210106224232p:plain
↑美麗過ぎるパケ絵
百合グロ純愛ゲーの代表作と言っていいと思う。見たいものが揃っている。

スペースチャンネル5 VR あらかた★ダンシングショー (PS4 VR)

f:id:amitalilly:20210115124548j:plain
スペースチャンネル5シリーズとして物足りないところは結構あるけど、
ゲームプレイ自体は想像していた通り楽しかった。

I hate this game (Steam)

f:id:amitalilly:20210109010534j:plain
↑みたいなのもありメタなのもあり、バラエティに富んだ謎解きゲーム
手軽に遊べて面白い。値段も安いしおすすめ。

The Convenience Store | 夜勤事件 (Steam)

f:id:amitalilly:20210111225616j:plain
ゲーム実況配信で瞬間的に大流行したゲーム。
本当にたくさんのプレイ動画があるので見比べるのが面白かった。
微妙にリアルなコンビニ店員体験とか雰囲気はいいけどゲーム自体は値段相応。

あつまれ どうぶつの森 (Switch)

f:id:amitalilly:20210117174821p:plain
DS版はすぐ飽きたからこれも続くかな?と思いつつ買ってみたけど思いのほかハマった。
島の密度を上げていくのが楽し過ぎる。

Minecraft Dungeons(Switch)

f:id:amitalilly:20210106213139j:plainイクラ世界のハクスラゲー。
画面は好きだし悪いゲームでは無いと思うけど面白いのかどうかが全然分からなかった。

Celeste (Steam)

f:id:amitalilly:20210108164237p:plain
音楽もグラフィックももちろん素晴らしいんだけどそれ以上に遊びやすさが異常だった。
一見すると難易度高そうに見えるけど、一つの区切りが短くリトライもテンポ良くて、
クリアするごとに味わえる達成感が最高。
トライ&エラーなアスレチックアクションの一つの完成形だと思ってる。
全実績のアンロックまでやったけど最初から最後まで全部面白かった。

グノーシア (Switch)

f:id:amitalilly:20210106213036j:plain SFループ人狼
何度も遊ぶことになるvsNPC人狼自体が面白かったし、ストーリーもキャラクターも良かった。今年でトップレベルにオススメ。

雀魂 (iPhone)

f:id:amitalilly:20210117183626p:plain
急に流行り始めたので乗っかって遊んだ。 キャラクターが可愛くてアプリでもブラウザでも遊べるので遊びやすい。
麻雀自体そもそも遊んだ事が無かったので、1~2ヶ月の間初心者向けの本とか動画でルールと基本覚えたり防御方法とか碑効率の本とか読みまくったけど、結局1試合に費やすエネルギーが大変過ぎてすぐにやめた。
麻雀ネタがきちんと分かるようになったり色々勉強にはなった。

Fall Guys (Steam)

f:id:amitalilly:20210117183503j:plain
一回王冠取っただけで満足してしまった。
取っつきやすい見た目と分かりやすいルールっていいね。

モンスターファーム2 (Switch)

f:id:amitalilly:20210106205153j:plain ↑オリジナルで未実装だったタイトルBGMも追加されている。

思い入れの強いゲームなのでとりあえず殿堂入りくらいまでは遊んだ。
演出含むゲーム全体の高速化やバグ修正は良い調整で、ノラモンが育成出来たりとか追加要素も〇
スマホ・Switchと言うプラットフォームもゲーム性に合ってるし、とてもいい移植作だと思う。

Detroit: Become Human (PS4)

f:id:amitalilly:20210117183748j:plain
3人のアンドロイドが主人公のアドベンチャーゲーム。選択次第でストーリーが大きく変わるのが特徴。
自分で選択して後悔出来るのっていいよね。(現実ではしたくないので)
人によって展開がバラバラなので他の人のプレイを見るのも面白い。

Forager (Steam)

f:id:amitalilly:20210117184300j:plain
クラフトサンドボックスクリッカー放置ゲーみたいな割と新しめなゲームの縮図みたいだなと思った。
中毒性はあるけどそこまでボリュームがあるわけではないので一気にやるのがオススメ。

キングスレイド (iPhone)

f:id:amitalilly:20210115123005p:plain
キャラガチャが無くて好きなキャラをとことん育成出来るRPG
普通に遊べてたiPhone8でいきなり動作が重くなって離れていたけど、機種変更を機に戻って来た。
基本無料RPG色々手を出したけど結局これが一番いいかな。
複雑過ぎた日課も大幅アップデートで多少改善されたし可愛いキャラクターが多い。

ずっとやってるゲーム

beatmania IIDX

ここ1・2年位はDP引退してSPをやったりやらなかったり~を繰り返していたけど、HEROIC VERSEはがっつりやりました。 結果的にSP皆伝合格、即ち両皆伝になれたので一つの区切りに辿り着けた感はある。
過疎ってるホームに何故かライトニング筐体が導入されたのでBISTROVERではSP/DP共に頑張りたいところ。 ちなみに記事書いてる時点(BISTROVER)ではSP皆伝取れてません……。 f:id:amitalilly:20210108154212j:plain

Drummania

こっちもやったりやらなかったりを繰り返していたけどなんとか金ネームまでは到達。 ただ苦手分野が多過ぎる上に銀ネームの頃と大して進歩してる感触は無いのでここから先が中伝~皆伝以上に遠い気がする。

ハースストーン

闘技場ぼちぼちやりつつ自作デッキでワイルド初レジェンド到達出来ました。 面白さTier1!!

『ラストイデア』炎+盾でラスボス(現時点)倒しましたメモ

2019/04/18にリリースされたばかりの『ラストイデア』結構ハマってます。 敵・味方のバランスとか操作面とか調整して欲しい所は色々あるけれど、 スマホで遊ぶDiabloタイプのハクスラとして自分が求めていたものを大体満たしていて楽しいですね。

で、とりあえず現時点のラスボスを倒したのでせっかくだから攻略メモを残したいと思います。(もちろんゲーム的にはまだまだ序の口)

クリアするだけならもっと楽なビルドとかスキル構成とかあると思うけど、試行錯誤して倒したときの記録を付けておく事に意味があるんだ……。

キャラクターについて

  • LV60 炎+盾(+呪詛)
  • とても可愛い(このゲームは見た目を持っているアイテム内で自由に変えられる。)

細かいステータスは上のTweet参照

装備について

  • 右手
    • 丁度落ちたレベル60の「メテオストライク」火力があればなんでも良さそう。
  • 左手
    • 特にこだわり無し。
    • 敵に囲まれるとすぐ死ぬのでサンクチュアリが使えるようになる「聖域のアミュレット」が必須。
    • 持ってないので分からないけど魔法職だとメタルグリッドが出てもこっちの方が良いのでは……?
    • 「忍耐の指輪」全属性耐性とエナジーヒールが固定なので持ってると便利。
  • 他防具
    • 耐性とか防御力とか回復とか色々試したけどボスの攻撃ギリギリワンパン耐えられるレベルにしかならなかった。一撃で死ぬのは流石に厳しいので持ってるやつか鍛冶でなんとかするしか。

スキルについて

ラスボス用に寄せたのでメテオやフェニックスみたいな隙の大きい大技は抜いた。

  • ファイアボルト
    • 通常攻撃。とりあえずMAX
  • ファイアウォール
    • メイン攻撃。とにかく敵の場所に合わせて撃ちまくる。
  • サモンウィルオーウィスプ
    • 回復用スキル。消費MPが大きいので連打するとエナジーヒール効果でものすごい勢いで回復する。
    • ピンチインだと使いにくいのでダブルタップに変更して死にそうになった場合は何もない所を連打する。必須スキルだった。
  • 魔力の泉
    • MP切れ=死なので枯渇しない程度に上げる。
  • 転生の炎
    • リスキルされて焼け石に水状態になる事も多いけど、サモンウィルオーウィスプかインビンシブルでワンチャン状況を立て直せるので最低限取っておいていいと思う。
  • インビンシブル
    • どこまでレベルを上げる必要があるのかは分からないけれど、使うタイミングが色々あって面白いスキル。
    • 意図したタイミングで発動出来ないと意味無いのでダブルスワイプに設定。
    • 上の動画では決め撃ちボムみたいな感覚でも使っている。
    • 転生の炎発動直後に使っても大体間に合わない。

戦略について

  • サンクチュアリは開幕で発動させる。
  • 単純に自キャラクターを狙う攻撃が多いので止まっていると攻撃を受けてすぐ死んでしまう。そのため、出来る限り移動しながらファイアウォールを撒くのが基本戦略。
  • 攻撃を受けたら出来るだけすぐ回復(サモンウィルオーウィスプ)、避けきれない攻撃やどうしようも無くなったらインビンシブル発動。
  • オートスキルは移動が不便になったのでOFFにした。

以上

2018年に遊んだゲーム

各タイトルについて色々書きたいけど取り急ぎ(?)羅列だけ。 勢いで載せたので漏れいっぱいありそう。

※2019年に撮った動画

f:id:amitalilly:20190430184253j:plain

詳しくはここに書かないけどゲームシステムの完成度がとても高い。

ずっとやってるゲーム
  • beatmania IIDX DP出来る環境じゃなくなったのでSPをぼちぼち。 DP皆伝はまだ維持出来てるけどそろそろ怪しい。

  • DDR A エンジョイ

  • ハースストーン

初めてレジェンド入れたり

メインの闘技場でランキング入れたり

アイカツフレンズ!の1年でした。そして2019年も。

ちょっと触ったくらいのやつ(一部)

まだいっぱいありそう……。

2014年に遊んだゲーム

例年通り2014年に遊んだゲームから特に印象に残った物を選出。
こうして思い返してみると、毎週のようにゲーセンに行き音ゲーをして家でHearthstoneをしていただけの一年では無かったようで安心。ただ、優先的にやりたかったはずの旬のゲーム・頂いたゲームに全然手を付けられなかったのは心苦しい所が……。

以下、基本的に順不同。18禁ゲームもあります。

Hearthstone(PC,iPad)


今年中盤辺りはやっていなかったんだけれども、2014年はHearthstoneに始まりHearthstoneで終わった。基本的にArena。
ルールはシンプル、だけど展開は派手でマンネリにならなくて時間を気にせず永久に遊んでしまえる非常に敷居の低いカードゲーム。画・音のクオリティも非常に高く「タズディンゴー!」ゲームの印象をより強くしている。
今書きながら思い出したけどこれにハマったのはDSの『エレメンタルモンスター 〜五柱神の謎〜』から来てる流れだな。

大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS(3DS)

(ここにamiiboカービィの写真を貼りたかったけど書くまでに入手出来なかった。)
なんとなく買ったんだけどこんなにハマるとは思わなかったゲーム。帰宅して3DSの蓋開けてネット接続して乱闘開始。この流れが優秀過ぎてついついプレイ。
1on1が苦手で主にガチチーム乱闘で遊んでいたけれど、キャラクターが50近く居ることもあり毎回違う試合展開になって飽きずに半永久的に遊べてしまう。

Titanfall(PC)


兵士とロボット、それぞれやるべき事が違うし画的にもメリハリがあって良かった。階級システムやマッチングが上手くいってなかったのが非常に勿体無い。
UT2004をやっていた時、生身で戦車倒すの大好きだった事を思い出した。

LUFTRAUSERS(steam)


ストイックなスコア狙い全方位STG。まず、初出撃の時に色と音だけでやられた。
再出撃も武装変更も一瞬で出来るので一度起動したら満足するまで遊んでしまう。

Escape Goat 2(steam)


2段ジャンプと体当たりが出来る羊と魔法が使えたり使えなかったりするネズミを使って攻略していく画面固定パズルアクションゲーム。
音楽が神秘的な雰囲気を醸し出している。

Shovel Knight(steam)


面白くて一気にクリアしてしまった。
ただファミコンにあまり縁が無かった事もあって、この手のゲームは作りこまれている程、魅力を正しく感じ取れていないんだろうなと思ってしまう。

DubWars(steam)


Dubstepの曲に合わせて自動で弾幕を展開する固定画面STG
一発ネタかと思いきゃ曲調と弾幕展開の融和性が予想以上に高い。ゲーム自体の完成度はまだまだだけど今後に期待したい。

フェアルーン(3DS)


謎解きメインのアクションRPG
ハイドライド』をコンパクトにした感じらしい。

メダルdeファンタジーゾーン(ACメダル)


狙って当てるSTGの基本がとことん楽しめる。なんせ弾はメダルで補充する(1枚で数発分)ので気合が入る。

DUNAMIS15(Xbox360)

DUNAMIS15 (限定版) - Xbox360

DUNAMIS15 (限定版) - Xbox360

世界設定がとても好き。テキストが微妙に感じる所もあったけど最後までやって良かったと思えるシナリオだった。
何故か宣伝でネタバレしまくっていてそこが良く分からない。このゲームを買う時は公式サイトとパッケージの裏は見ない事をおすすめします。

euphoria(PC R-18)


前情報ほぼ無しでプレイ。先の読めない展開。
開幕糞尿垂れ流し電気椅子処刑で始まるけど今年遊んだゲームで一番純粋な話だったかも知れない。

フラテルニテ(PC R-18)

救いなんてない。
PVそのままのゲームと言っても良いかも。

くるくる・ファナティック(PC R-18)


「死ね」「殺す」という尖った台詞が飛び交うゲーム。ヒロインは全員狂ってるけど基本的には割と普通の萌えゲー。

ATOM GRRRL!!(同人 R-18)

短編レズクライムコメディアドベンチャー
百合と『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』が好きならこのゲームをプレイするしかない。

Dungeon Quest(iPhone)



手軽に遊べるDiabloライクゲー
あまり話題にならないけどよく出来てると思う。

もえゆりっ!(iPhone)


スタミナ制(若干形は違うけど)で少しずつエピソードを堪能していく百合ゲー。あってないようなゲーム要素なんて不要。こういうので良いんだよ。

ディグディグ(iPhone)


掘って強化してまた掘って……をひたすら繰り返すゲーム。連爆の爽快感が良い。

FINAL FANTASY Record Keeper(iPhone)


地味に続けている。そこそこ微妙な所はあるけど最近のアップデート内容はしっくり来る所が多いので期待し始めてる。

GITADORA OverDrive -DrumMania-(AC)


今更始めてみた音ゲーその1。
ACのゲームでは一番実物の楽器に近い音ゲーだと思われる。その為、演奏してる感が他よりあって楽しい。
ちょっと自分の体には合ってない気がする。

Dance Dance Revolution(2014)(AC)

今更始めてみた音ゲーその2。プレイスタイルはバー無しDP。
1プレイ辺りの満足度が群を抜いている。8パネルだけでヒトの動きをこんなに制御出来るのか、と表現力の高さに驚愕。
長い間続いているゲームなだけある。欠点は、「もっとやりたい!」と思っても疲れて3クレ程度で動けなくなること。

CROSS×BEATS(iPad)


iPad導入で再開、アーケードゲーム感覚でプレイするタブレット音ゲー
音ゲー部分と選曲は文句無しだけれど、ソーシャルゲーム的な累計スコア競争イベントはちょっと合わない。

REFLEC BEAT plus(iPad)


iPad導入で開始。4曲パック500円を買えば後はプレイし放題。
個人的には家庭用としては理想的な課金形態。
さくひまパックは素晴らしい。

ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(iPhone)


振り付けを譜面で見事に表現。iPhoneでも手に合った画面構成なので遊びやすくて良い。



以上。

2014年は色々と新しい音ゲーを始めてみたりした。その代わりか据え置き機のゲームを殆どやらなかったような気がする。『Destiny』の為にPS4買ったりもしていたけどロクに遊ばず。それ以降起動もしていないのでなんとか2015年は活用したい。
では2015年もよろしくお願いします。

私的ゲームオブザイヤー2013

2013年に遊んだゲームからのセレクトになります。
いつもはタイトル名の羅列だけなのですが、今回は画像も付けてみました。良かった順とかの並びではないです。

Spec Ops : The Line(steam)


Primal Carnage(steam)

FPSとTPSとで視野の違いを表現した人間vs恐竜の対戦シューティング

Dragon's Lair(steam,XBLA)


Diablo3(Xbox360)

PC版よりも動かしていて楽しい。

白衣性恋愛症候群 RE:Therapy(PSP on Vita)


恐るべき少女たち〜Les filles terribles〜(同人、R-18)


Marionettes manipulate the marionette #define ディレクターズカット版(同人、R-18)


Cookie Clicker(Web)


SOUND VOLTEX II -infinite infection-(AC)

コレと、mirai2とでボーカロイドが少し分かってきた

Dungelot(iPhone)


魔女大戦クロニクル(iPhone)


触手系剣道女子あいる!(iPhone)