2014年に遊んだゲーム

例年通り2014年に遊んだゲームから特に印象に残った物を選出。
こうして思い返してみると、毎週のようにゲーセンに行き音ゲーをして家でHearthstoneをしていただけの一年では無かったようで安心。ただ、優先的にやりたかったはずの旬のゲーム・頂いたゲームに全然手を付けられなかったのは心苦しい所が……。

以下、基本的に順不同。18禁ゲームもあります。

Hearthstone(PC,iPad)


今年中盤辺りはやっていなかったんだけれども、2014年はHearthstoneに始まりHearthstoneで終わった。基本的にArena。
ルールはシンプル、だけど展開は派手でマンネリにならなくて時間を気にせず永久に遊んでしまえる非常に敷居の低いカードゲーム。画・音のクオリティも非常に高く「タズディンゴー!」ゲームの印象をより強くしている。
今書きながら思い出したけどこれにハマったのはDSの『エレメンタルモンスター 〜五柱神の謎〜』から来てる流れだな。

大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS(3DS)

(ここにamiiboカービィの写真を貼りたかったけど書くまでに入手出来なかった。)
なんとなく買ったんだけどこんなにハマるとは思わなかったゲーム。帰宅して3DSの蓋開けてネット接続して乱闘開始。この流れが優秀過ぎてついついプレイ。
1on1が苦手で主にガチチーム乱闘で遊んでいたけれど、キャラクターが50近く居ることもあり毎回違う試合展開になって飽きずに半永久的に遊べてしまう。

Titanfall(PC)


兵士とロボット、それぞれやるべき事が違うし画的にもメリハリがあって良かった。階級システムやマッチングが上手くいってなかったのが非常に勿体無い。
UT2004をやっていた時、生身で戦車倒すの大好きだった事を思い出した。

LUFTRAUSERS(steam)


ストイックなスコア狙い全方位STG。まず、初出撃の時に色と音だけでやられた。
再出撃も武装変更も一瞬で出来るので一度起動したら満足するまで遊んでしまう。

Escape Goat 2(steam)


2段ジャンプと体当たりが出来る羊と魔法が使えたり使えなかったりするネズミを使って攻略していく画面固定パズルアクションゲーム。
音楽が神秘的な雰囲気を醸し出している。

Shovel Knight(steam)


面白くて一気にクリアしてしまった。
ただファミコンにあまり縁が無かった事もあって、この手のゲームは作りこまれている程、魅力を正しく感じ取れていないんだろうなと思ってしまう。

DubWars(steam)


Dubstepの曲に合わせて自動で弾幕を展開する固定画面STG
一発ネタかと思いきゃ曲調と弾幕展開の融和性が予想以上に高い。ゲーム自体の完成度はまだまだだけど今後に期待したい。

フェアルーン(3DS)


謎解きメインのアクションRPG
ハイドライド』をコンパクトにした感じらしい。

メダルdeファンタジーゾーン(ACメダル)


狙って当てるSTGの基本がとことん楽しめる。なんせ弾はメダルで補充する(1枚で数発分)ので気合が入る。

DUNAMIS15(Xbox360)

DUNAMIS15 (限定版) - Xbox360

DUNAMIS15 (限定版) - Xbox360

世界設定がとても好き。テキストが微妙に感じる所もあったけど最後までやって良かったと思えるシナリオだった。
何故か宣伝でネタバレしまくっていてそこが良く分からない。このゲームを買う時は公式サイトとパッケージの裏は見ない事をおすすめします。

euphoria(PC R-18)


前情報ほぼ無しでプレイ。先の読めない展開。
開幕糞尿垂れ流し電気椅子処刑で始まるけど今年遊んだゲームで一番純粋な話だったかも知れない。

フラテルニテ(PC R-18)

救いなんてない。
PVそのままのゲームと言っても良いかも。

くるくる・ファナティック(PC R-18)


「死ね」「殺す」という尖った台詞が飛び交うゲーム。ヒロインは全員狂ってるけど基本的には割と普通の萌えゲー。

ATOM GRRRL!!(同人 R-18)

短編レズクライムコメディアドベンチャー
百合と『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』が好きならこのゲームをプレイするしかない。

Dungeon Quest(iPhone)



手軽に遊べるDiabloライクゲー
あまり話題にならないけどよく出来てると思う。

もえゆりっ!(iPhone)


スタミナ制(若干形は違うけど)で少しずつエピソードを堪能していく百合ゲー。あってないようなゲーム要素なんて不要。こういうので良いんだよ。

ディグディグ(iPhone)


掘って強化してまた掘って……をひたすら繰り返すゲーム。連爆の爽快感が良い。

FINAL FANTASY Record Keeper(iPhone)


地味に続けている。そこそこ微妙な所はあるけど最近のアップデート内容はしっくり来る所が多いので期待し始めてる。

GITADORA OverDrive -DrumMania-(AC)


今更始めてみた音ゲーその1。
ACのゲームでは一番実物の楽器に近い音ゲーだと思われる。その為、演奏してる感が他よりあって楽しい。
ちょっと自分の体には合ってない気がする。

Dance Dance Revolution(2014)(AC)

今更始めてみた音ゲーその2。プレイスタイルはバー無しDP。
1プレイ辺りの満足度が群を抜いている。8パネルだけでヒトの動きをこんなに制御出来るのか、と表現力の高さに驚愕。
長い間続いているゲームなだけある。欠点は、「もっとやりたい!」と思っても疲れて3クレ程度で動けなくなること。

CROSS×BEATS(iPad)


iPad導入で再開、アーケードゲーム感覚でプレイするタブレット音ゲー
音ゲー部分と選曲は文句無しだけれど、ソーシャルゲーム的な累計スコア競争イベントはちょっと合わない。

REFLEC BEAT plus(iPad)


iPad導入で開始。4曲パック500円を買えば後はプレイし放題。
個人的には家庭用としては理想的な課金形態。
さくひまパックは素晴らしい。

ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(iPhone)


振り付けを譜面で見事に表現。iPhoneでも手に合った画面構成なので遊びやすくて良い。



以上。

2014年は色々と新しい音ゲーを始めてみたりした。その代わりか据え置き機のゲームを殆どやらなかったような気がする。『Destiny』の為にPS4買ったりもしていたけどロクに遊ばず。それ以降起動もしていないのでなんとか2015年は活用したい。
では2015年もよろしくお願いします。